栗、栗、くりご飯…はないよ(^^;
出かけたときに家族に秋の味覚を味わってほしくて栗を買って来ました。
量も少なかったので甘露煮に。
そこまではよかったw
次の日、会社で栗をいただく……しかも、少ないほうを分けてもらったのに結構な量。
素直に栗ご飯にすればよかったんだけど、家族は出かけて一人の日(^^;
栗ご飯は荷が重い~。
もういいや。甘露煮にしちゃえ。
と栗を剥き始めて約4時間(笑)
しかも、前日の分で白砂糖を使い果たして、てんさい等でごまかした。
美味しいからよかったけど。
しばらく、栗サンドとか、栗アイスとか栗ヨーグルトを楽しめます。
が、この場合、ハッシュタグをつけるとしたら #痩せる気ないだろ でしょーな。
あーあ(笑)
甘露煮は手を抜けば簡単にできます。
栗を向いて水にさらしたのを砂糖と一緒にコトコトと。
量にもよりますが20分も煮ればしっかり火が通ると思います。
0コメント