川越市を歩いてみた。

思い立ったら川越市(イミフ)

川越がかなり好きで、何度か遊びに行ってます。

今回も思い立って行ってきました。

とりあえず、せっかくのお休みなので素敵なカフェに行きたいという希望があったので

途中見つけた素敵な外観のカフェに予備知識なしで突進しましたが、これが、ハズレ。

お店は外も中も素敵だったんだけど、まず出てきたお冷がまずかった。

このお水を使ったものがでてくるんじゃとがっかり。

お店の人の無愛想はそれなりに自分の中では消化できますが、水のまずさはダメでした。

せめて、浄水器通してほしかった……。

と、感じたのが私だけかと、あとでネットを見たら、悪くない評判で、これは予備知識があってもダメだったなあと感じました。

久しぶりの川越は古いものと古そうなものと新しいものが混在していて楽しかったです。

ただ、混みすぎていて、撮影するのも面倒になっちゃったのが残念でした。

私には空いているところがお似合いだなーと思う半日でした。

また行くけど。

あ、お昼に入ったお魚を食べさせてくれるお店は、場所と味とお値段がいい感じでした。

お冷も普通でちゃんと飲めたし。

そして、ちゃんと珈琲を飲みたいと、横道を入った所に見つけたコーヒー屋さんは満員。

結局、何も考えずに通りを通ったところに「あぶり珈琲」さん。

結局、このお店に入れという啓示なんでしょーね。

川越に行くと、無意識のまま、毎回ここの珈琲飲んでるわ。

大好きなウェッジウッドのカップですが、私の方に来たのはお花の柄。

キャベンディッシュの方が好みだとぶーたれながらもおいしくコーヒーを頂きました。