「セキュリテ被災地応援ファンド」
気仙沼から荷物が届いたのだけど、覚えがない。
また、弟が震災復興の何かを買って送ってくれたのかと思って問い合わせたら違うって(汗)
ちょっと不安になりながらも荷物を開けたら「わかった!」
ずいぶん前に「セキュリテ被災地応援ファンド」というののアンカーコーヒーファンドを買ったのですが、それの投資家得点でした(--;;
あー、びっくりした。
このファンド、東日本大震災で被災した企業に1口10000円(うち5000円を寄付なので投資としては5000円)を投資するというものです。
ファンドというからには利益が目的のはずですが、私の場合は「ただ寄付するとどこで使われるかわからないので、行き先がわかるというのと、お金を使ってもらうのだけでなく、生かしてもらいたかったから」というのが主な理由。
数あるファンドの中からアンカーコーヒーさんを選んだのはひとえにコーヒーが好きだから(笑)
で、やっと特典が届いたわけです。うれしいな♪
コーヒー豆とコーヒー豆をいれる缶。そして、焼きドーナツ。
冬の楽しみが増えました。
ちなみにこの間、震災とは関係なしに丸山珈琲ファンドも募集していたけど
一口の金額が高くて手をさせませんでした(涙)
0コメント