パン・ド・カンパーニュがある幸せ

谷原章介がライ麦パンを300回捏ねてつくっているのを見てから(謎)
自力でパンを作るという野望は潰えました。無理です。私には。
おいしいパンを焼いてくれるパン屋さん。バンザイ!!
そんな事で、朝食においしいカンパーニュがあるのは幸せです(^^)
今回はいただきものではありますが「自家製酵母パン まな」さんの
パン・ド・カンパーニュ。
シンプルなパンは美味しく、スープにあうパンと言う事で、

野菜と鶏のトマトスープとあわせます。
私の作るスープは塩気が少ないので、パンにはバターをとか思ったけど、

うちで使っているバターは無塩でした┐(´ー`)┌ヤレヤレ

パンの塩気とバターの風味。トマトのスープ。そして、コーヒー。

秋の雰囲気と揃ってすこぶる気分の良い朝ですな。

これで、仕事がなければ言う事ないのに(ぼそっ)

今回、いつも使っている四葉のバターがスーパーになくて

迷ったけど、まあいいかという事でカルピスバターを買いました。

しかも、特選(涙)贅沢しちゃったけど、これがおいしいバターなのです。