仏蘭西菓子
そういえば、NHKの朝の連ドラでも仏蘭西菓子ってわざわざ言っていたなと思い出す。
私にしてみれば「ケーキ」なんだけど、最近、ドイツ菓子とかも気になっているので
本日はあえて仏蘭西歌詞。
この間、とりあえず、記念日にコンビニケーキを貰ったので
本日はお気に入りのケーキ屋さんのケーキでお返し。
決して、仕返しではありません。ほっほ。
お店に行った時間が時過ぎだったので、ケースの中のケーキも
少なくなっておりました。
スイカのショートケーキ、売り切れになってた、残念。
でもま、タルト・オランジュがあったので良しとします(偉そう)
富岡市のMIKADOさんのケーキなんだけど、ここのタルト台ふが凄く好きです。
堅すぎず、さくっという音と共に口の中にほどけて、しっとり。
甘さもくどくなくて上品。上に乗ったオレンジのほのかな甘みと酸味と苦み。
スイカがなくてもこれがあったからいいや(^^)
それと、今日はパンもありました。
ずっと気になっていたけど、なかなか買いに行けなかったので
嬉しくて購入。
ライ麦いりとあるので、ハード系かと思ったら、ふわふわもちもち。
クルミの香ばしさとレーズンの甘さ。
これだけでも充分においしいですが、バターやと食べると
塩気が足されて美味しさアップ。
思わず、赤ワインとで夕飯にしちゃいました。
チーズを乗せたり、マヨネーズ系のサラダと合わせても美味しいかもしんない。
ワインと合わせなくても、珈琲とも相性が良さそうだし、嬉しいです(^^)
0コメント